2007年11月17日
赤い実のアントルメ
今月のサンクドノア頒布ケーキは秋の紅葉をイメージしたアントルメ。
ベースはフランボワーズといちごを合わせた特製ベリーベリームースと、
ホワイトチョコレートと牛乳で仕上げたホワイトチョコムースを重ねました。
2種のベリーの甘酸っぱさにホワイトチョコのミルキーなコクが調和し、
なめらかで軽い口当たりのおいしさが自慢です。
また、回りに巻いたビスキュイ・キュイエールもひと工夫。
アーモンドとピスタチオの刻みをちりばめ、別立て生地独特の
サックリ感にナッツの歯ごたえをプラス。
飾りは、フランボワーズの果汁で色付けした真っ赤なグラサージュを敷いて、
その上にフランボワーズ、いちご、ブルーベリー、赤すぐり、そして
赤ワインのシロップで軽くコンポートしたプチポワールをお洒落に盛り付けました。
ジューシーな果実のおいしさとともに、華やかなデザインもお楽しみいただける、
ちょっぴり贅沢なアントルメです。(平成19年11月シェフのケーキメモより)

ベリーのムースが酸っぱくてちょっと大人の味のケーキです。
ミニ洋梨のコンポートはシャリシャリしてちょっと苦い。
甘さ控えめベリーの酸っぱさ多めのケーキでした。
見た目が鮮やかですね。
ベースはフランボワーズといちごを合わせた特製ベリーベリームースと、
ホワイトチョコレートと牛乳で仕上げたホワイトチョコムースを重ねました。
2種のベリーの甘酸っぱさにホワイトチョコのミルキーなコクが調和し、
なめらかで軽い口当たりのおいしさが自慢です。
また、回りに巻いたビスキュイ・キュイエールもひと工夫。
アーモンドとピスタチオの刻みをちりばめ、別立て生地独特の
サックリ感にナッツの歯ごたえをプラス。
飾りは、フランボワーズの果汁で色付けした真っ赤なグラサージュを敷いて、
その上にフランボワーズ、いちご、ブルーベリー、赤すぐり、そして
赤ワインのシロップで軽くコンポートしたプチポワールをお洒落に盛り付けました。
ジューシーな果実のおいしさとともに、華やかなデザインもお楽しみいただける、
ちょっぴり贅沢なアントルメです。(平成19年11月シェフのケーキメモより)

ベリーのムースが酸っぱくてちょっと大人の味のケーキです。
ミニ洋梨のコンポートはシャリシャリしてちょっと苦い。
甘さ控えめベリーの酸っぱさ多めのケーキでした。
見た目が鮮やかですね。