2007年11月18日
秋の明治村
11月18日日曜日、この日は前からカレンダーに書き込んである
月1回のテニス仲間とのテニスの日でした。
にもかかわらず、嫁さん家族の予定を入れてきた。いやがらせ?^^;
なんでも来週は田立の滝に行きたいので、明治村行くのは今日しかないと・・・
名鉄のカードの優待で、無料で行ける期間が決まっているのだ。
この予定を無視して、テニス行きを強行すれば・・・
当然家族の予定優先です。
顔で笑って心で泣いて・・・
日帰り小旅行で秋の明治村に出発です。
でもその前に腹ごしらえ。
久しぶりに朝マックしてきました。
この日は長男も起きていたので3人です。
帰ってきてすぐに出発・・・と思ったら
娘がバンプオブチキンのコンサートのチケットを取るため
電話予約手伝ってということで朝10時から1時間あまり
携帯で予約センターにかけ続けました・・・
結果は・・・・結局つながらず、つながったときには売り切れ。
だから電話予約は嫌いです。
その後ようやく出発、もうお昼です。
明治村に着いたのは1時半。
明治村でのお勧めは村内のボランティアがやっている
無料の建物ガイド。
前に来たときに時間切れで見れなかった
西園寺公望別邸「坐漁荘」
芝川又右衛門邸
どちらもお金持ちの別荘ですが
贅沢の粋を極めた当時最高級のつくりです。
感心しながらガイドさんの説明を聞きました。
園内は紅葉も綺麗でした。
風も強く小雨もぱらつく寒い日でしたが、
帰り際には虹も見れました。
子供たちも喜んでくれたので良しとしましょうか・・・
月1回のテニス仲間とのテニスの日でした。
にもかかわらず、嫁さん家族の予定を入れてきた。いやがらせ?^^;
なんでも来週は田立の滝に行きたいので、明治村行くのは今日しかないと・・・
名鉄のカードの優待で、無料で行ける期間が決まっているのだ。
この予定を無視して、テニス行きを強行すれば・・・
当然家族の予定優先です。
顔で笑って心で泣いて・・・
日帰り小旅行で秋の明治村に出発です。
でもその前に腹ごしらえ。
久しぶりに朝マックしてきました。
この日は長男も起きていたので3人です。
帰ってきてすぐに出発・・・と思ったら
娘がバンプオブチキンのコンサートのチケットを取るため
電話予約手伝ってということで朝10時から1時間あまり
携帯で予約センターにかけ続けました・・・
結果は・・・・結局つながらず、つながったときには売り切れ。
だから電話予約は嫌いです。
その後ようやく出発、もうお昼です。
明治村に着いたのは1時半。
明治村でのお勧めは村内のボランティアがやっている
無料の建物ガイド。
前に来たときに時間切れで見れなかった
西園寺公望別邸「坐漁荘」
芝川又右衛門邸
どちらもお金持ちの別荘ですが
贅沢の粋を極めた当時最高級のつくりです。
感心しながらガイドさんの説明を聞きました。
園内は紅葉も綺麗でした。
風も強く小雨もぱらつく寒い日でしたが、
帰り際には虹も見れました。
子供たちも喜んでくれたので良しとしましょうか・・・
2007年11月18日
学芸会
11月17日は次男(小5)の学芸会。朝からビデオカメラの充電とか大変です。
したがって土A(朝9時から)のテニススクールはお休み。
ちょっと寂しいですが土D(午後2時半から)に振り替えました。
ビデオカメラやデジカメを持って小学校の体育館に向かいます。
校舎から体育館に向かう途中の通路で5年生が出番待ちで練習してました。
次男を見つけて手を振ると、早く行ってとジェスチャーで^^;
皆がいる前・・・恥ずかしいんでしょうね^^;
体育館に入ると前の劇3年生がイソップ物語から何篇かチョイスして演技してました。
ちょうど「北風と太陽」をやっていました。
しばらくすると次男が出演する5年生の演技。
タイトルは「もったいない もったいない」
ケニアのマータイさんの「もったいない」という言葉から、
自分たちの身の回りをふり返り、むだづかいをしていることに気づき、
それが地球温暖化・環境問題につながっていることを学ぶ。
どうすれば無駄をなくし、地球温暖化を食い止めることができるかについて
子供たちなりに考えたことを劇にして見せてくれました。
テーマが硬く劇としてはいまいちでしたが子供たちがんばって演技してました。
大半が学校の授業風景の一場面だったので、
授業参観を舞台で再現しているような感じでした。
最後は環境問題をテーマにした歌を全員で合唱してました。
その音楽も今風のラップ調でした^^;
そんなところにも時代を感じましたね。
5年生の演技が終わった時点でそそくさと帰ってきました^^;
帰ろうとすると嫁さんが市の福祉センターに寄ってくれと・・・
なんでも次男が夏休みの宿題で提出した赤い羽根のポスターが、
入選して貼り出してあるという・・・半信半疑で見に行きました。
するとちゃんと貼りだしてありました。
真ん中に赤い羽根を描き「赤い羽根共同募金」と字を入れた
シンプルなポスターですが・・・どこがよかったのか^^;
でもうれしくてカメラに撮ってました^^;
ここにはよく義母がデイサービスで来るので、
お義母さんにも見せてあげたいのですが、
展示は25日まで。義母は23日に来る予定だったんですが、
その日はあいにく祭日でデイサービスがお休み。
ポスターが展示されている間に連れてきてあげようかな^^;
帰宅してお昼を食べてから、テニススクールへ。
この日はお天気がよかったので自転車で行きました。
ちょうど振り替えで怪員のみかんさんも来ていました。
今月のテ-マバックハンドにそってボレー・
ストロークの練習をしました。
したがって土A(朝9時から)のテニススクールはお休み。
ちょっと寂しいですが土D(午後2時半から)に振り替えました。
ビデオカメラやデジカメを持って小学校の体育館に向かいます。
校舎から体育館に向かう途中の通路で5年生が出番待ちで練習してました。
次男を見つけて手を振ると、早く行ってとジェスチャーで^^;
皆がいる前・・・恥ずかしいんでしょうね^^;
体育館に入ると前の劇3年生がイソップ物語から何篇かチョイスして演技してました。
ちょうど「北風と太陽」をやっていました。
しばらくすると次男が出演する5年生の演技。
タイトルは「もったいない もったいない」
ケニアのマータイさんの「もったいない」という言葉から、
自分たちの身の回りをふり返り、むだづかいをしていることに気づき、
それが地球温暖化・環境問題につながっていることを学ぶ。
どうすれば無駄をなくし、地球温暖化を食い止めることができるかについて
子供たちなりに考えたことを劇にして見せてくれました。
テーマが硬く劇としてはいまいちでしたが子供たちがんばって演技してました。
大半が学校の授業風景の一場面だったので、
授業参観を舞台で再現しているような感じでした。
最後は環境問題をテーマにした歌を全員で合唱してました。
その音楽も今風のラップ調でした^^;
そんなところにも時代を感じましたね。
5年生の演技が終わった時点でそそくさと帰ってきました^^;
帰ろうとすると嫁さんが市の福祉センターに寄ってくれと・・・
なんでも次男が夏休みの宿題で提出した赤い羽根のポスターが、
入選して貼り出してあるという・・・半信半疑で見に行きました。
するとちゃんと貼りだしてありました。
真ん中に赤い羽根を描き「赤い羽根共同募金」と字を入れた
シンプルなポスターですが・・・どこがよかったのか^^;
でもうれしくてカメラに撮ってました^^;
ここにはよく義母がデイサービスで来るので、
お義母さんにも見せてあげたいのですが、
展示は25日まで。義母は23日に来る予定だったんですが、
その日はあいにく祭日でデイサービスがお休み。
ポスターが展示されている間に連れてきてあげようかな^^;
帰宅してお昼を食べてから、テニススクールへ。
この日はお天気がよかったので自転車で行きました。
ちょうど振り替えで怪員のみかんさんも来ていました。
今月のテ-マバックハンドにそってボレー・
ストロークの練習をしました。