2007年07月31日
参議院選挙
終わりましたね。結果は自民党大敗、民主党大躍進。
参議院で野党が過半数を確保した。でも所詮参議院です。
二院制議員制度では参議院で否決された議案でも、
衆議院で可決されれば法案が通ってしまう。
ご意見番的な役割の参議院議員は多少お気楽なところがあって、
言いたいことだけ言って終わりみたいな感じがするんです。
だから衆議院で過半数を取って内閣を組閣できないと、
日本の政治は変わらないのです。
官僚政治の日本の今のシステムの中で野党が政権をとって、
実務であるの政をつかさどる官僚たちと渡り合えるのであろうか?
一抹の不安を覚えます。だからといって今の官僚政治がいいというわけではありませんが。
それに取って代わるほどのシステムを構築できる力量のある政権を期待したい。
さて投票日の7月29日の日曜日、投票受付開始の7時に嫁さんを起こして
夫婦そろって近くの公民館まで投票に行ってきました。
どこに投票するか迷っていた嫁さんに、後で誰とどこの政党に投票したのか
聞いてみたところ、候補者は私と同じ政党の人を、政党も同じところでした。
別に相談していたわけじゃないのにね。
その後家に帰って新しいPCの設定やら何やらで時間をつぶし、
11時から小学校に行って次男のソフトボール大会の応援に行った。
といっても次男は補欠なんだけどね。それでもコーチボックスに立ったり
バットやボールを整理したりしていました。
結果は1回戦敗退、苦い体験をしました。
来年は6年生なのでレギュラーになれるかな?
参議院で野党が過半数を確保した。でも所詮参議院です。
二院制議員制度では参議院で否決された議案でも、
衆議院で可決されれば法案が通ってしまう。
ご意見番的な役割の参議院議員は多少お気楽なところがあって、
言いたいことだけ言って終わりみたいな感じがするんです。
だから衆議院で過半数を取って内閣を組閣できないと、
日本の政治は変わらないのです。
官僚政治の日本の今のシステムの中で野党が政権をとって、
実務であるの政をつかさどる官僚たちと渡り合えるのであろうか?
一抹の不安を覚えます。だからといって今の官僚政治がいいというわけではありませんが。
それに取って代わるほどのシステムを構築できる力量のある政権を期待したい。
さて投票日の7月29日の日曜日、投票受付開始の7時に嫁さんを起こして
夫婦そろって近くの公民館まで投票に行ってきました。
どこに投票するか迷っていた嫁さんに、後で誰とどこの政党に投票したのか
聞いてみたところ、候補者は私と同じ政党の人を、政党も同じところでした。
別に相談していたわけじゃないのにね。
その後家に帰って新しいPCの設定やら何やらで時間をつぶし、
11時から小学校に行って次男のソフトボール大会の応援に行った。
といっても次男は補欠なんだけどね。それでもコーチボックスに立ったり
バットやボールを整理したりしていました。
結果は1回戦敗退、苦い体験をしました。
来年は6年生なのでレギュラーになれるかな?