2007年06月14日
蛍鑑賞会
うちの子供たちが通っている小学校は井戸があって
地下水をくみ上げて池に水を引いている。
その地下水を利用して蛍のエサになるカワニナを育て
小学校の池で蛍を繁殖させている。
毎年この時期になると生徒とその家族を対象に蛍鑑賞会が実施される。
という事で6月12日の火曜日に蛍鑑賞会に行ってきました。
うちの次男は5年生で飼育係をしているので見学コースの案内係りを
すると言って、学校から帰ってきたら珍しく言われる前に宿題と
明日の用意を済ませて午後6時50分ぐらいに学校へ出かけてしまった。
5、6年生の生徒と家族の鑑賞時間は午後8時半からなので、
夕食を取ってその時間に出かけた。
学校に行くと教室で先生がスライドを使って蛍に関するクイズを出して
蛍講座をやっていた。①蛍の種類のクイズでゲンジボタル、ヒメボタル
ヘイケボタル、オバボタル、オジボタルのなかで、本当はいない種類はどれ?
とか②1匹の蛍の幼虫が成虫になるまでに食べるカワニナの数はいくつとか?
③土の中で眠っているさなぎは何日ぐらいで成虫になって土から出てくる?
なんてクイズをみんなで考えながら蛍のことを学んでいよいよ見学です。
真っ暗な校舎の中を飼育係の生徒の案内で進み校舎の間にある池に行くと
薄い緑色の淡い光を放つ蛍が見えました。ヒメボタルの為小さいですが
数十匹光りながら飛んでいます。手にとって見せてもくれました。
あまりにも暗いのでデジカメで写真を撮ってもよくわかりませんでした。
画像はあまりにもわかりにくいのでイメージで蛍の絵を貼ってみました。
でも左下の光は本物の蛍だよ。
飼育係の次男がどこにいるのかわかりませんでしたが、声がして無事会えました。
帰りは二人で自転車で帰ってきました。
クイズの正解が気になりますか?^^;
正解は ①オジボタル ②40匹 ③40日 です。
地下水をくみ上げて池に水を引いている。
その地下水を利用して蛍のエサになるカワニナを育て
小学校の池で蛍を繁殖させている。
毎年この時期になると生徒とその家族を対象に蛍鑑賞会が実施される。
という事で6月12日の火曜日に蛍鑑賞会に行ってきました。
うちの次男は5年生で飼育係をしているので見学コースの案内係りを
すると言って、学校から帰ってきたら珍しく言われる前に宿題と
明日の用意を済ませて午後6時50分ぐらいに学校へ出かけてしまった。
5、6年生の生徒と家族の鑑賞時間は午後8時半からなので、
夕食を取ってその時間に出かけた。
学校に行くと教室で先生がスライドを使って蛍に関するクイズを出して
蛍講座をやっていた。①蛍の種類のクイズでゲンジボタル、ヒメボタル
ヘイケボタル、オバボタル、オジボタルのなかで、本当はいない種類はどれ?
とか②1匹の蛍の幼虫が成虫になるまでに食べるカワニナの数はいくつとか?
③土の中で眠っているさなぎは何日ぐらいで成虫になって土から出てくる?
なんてクイズをみんなで考えながら蛍のことを学んでいよいよ見学です。
真っ暗な校舎の中を飼育係の生徒の案内で進み校舎の間にある池に行くと
薄い緑色の淡い光を放つ蛍が見えました。ヒメボタルの為小さいですが
数十匹光りながら飛んでいます。手にとって見せてもくれました。
あまりにも暗いのでデジカメで写真を撮ってもよくわかりませんでした。
画像はあまりにもわかりにくいのでイメージで蛍の絵を貼ってみました。
でも左下の光は本物の蛍だよ。
飼育係の次男がどこにいるのかわかりませんでしたが、声がして無事会えました。
帰りは二人で自転車で帰ってきました。
クイズの正解が気になりますか?^^;
正解は ①オジボタル ②40匹 ③40日 です。
コメント
この記事へのコメントはありません。