2007年03月27日
2003年4月29日(ファンクラブ10周年の集い)
この日記は以前やっていたHPに書いていた、
山下達郎のサンデーソングブックの感想です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
2003年4月26日18:00~21:00に愛知勤労会館で
ファンクラブの集いがあり行ってきました。
全国ツアーが終了するまでネタばらしはしてほしくないとの事なので
詳細はまた後ほど。
コンサートとは違った達郎が見られたことは収穫でした。
山下達郎のサンデーソングブックの感想です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
2003年4月26日18:00~21:00に愛知勤労会館で
ファンクラブの集いがあり行ってきました。
全国ツアーが終了するまでネタばらしはしてほしくないとの事なので
詳細はまた後ほど。
コンサートとは違った達郎が見られたことは収穫でした。
2007年03月27日
広島土産
長男が春休みを利用して3月21日から23日にかけて
広島旅行をしてきた。同じ学校の男友達2人と行ったらしいが
もちろんケチケチ旅行で青春18切符を利用して
在来線を使い、ホテルもビジネスホテル利用。
どこに行ったか詳しく聞いてもあまり教えてくれないけど
面白いお土産を買ってきたのでここで少し紹介します。

①海軍さんの珈琲・・・かつて”日本の海の防人”達が
愛したノスタルジックでシャレた味と香りをお楽しみ下さい。
昴珈琲店謹製(レギュラーコーヒー300g¥1,050)

②呉大和せんべい・・・松田屋の休山せんべい(玉子せんべい)
に大和ミュージアム開館を記念して戦艦大和の絵を入れたもの。
(16枚入り¥525)

③やまとくっきー・・・社会福祉法人「かしの木」の通所授産施設
『やまと』で製造、大和ミュージアムで販売。
(140g価格不明)

④いか姿フライお好み焼き味・・・いかの姿フライは広島県呉市で生まれた
日本の代表的な「おつまみ」です。うまいけん!たべてみんさい!
株式会社すぐる製造販売(24枚入り価格不明)広島限定

⑤カルビージャンボかっぱえびせん(オタフクソース味)・・・野菜と果実の
まろやかな甘さの中に香辛料がきいているとろ~りとしたオタフクお好みソースの
味わいは、かっぱえびせんにぴったり!やめられない、とまらない瀬戸内限定の
かっぱえびせんジャンボできました。(50g価格不明)
なんか面白いもの買ってくるなぁ~(笑)でもほとんど呉の大和ミュージアム
で買ってるじゃん!(^_^;)
ちなみに3月24日の夕食はお好み焼きでした(^O^)/

広島旅行をしてきた。同じ学校の男友達2人と行ったらしいが
もちろんケチケチ旅行で青春18切符を利用して
在来線を使い、ホテルもビジネスホテル利用。
どこに行ったか詳しく聞いてもあまり教えてくれないけど
面白いお土産を買ってきたのでここで少し紹介します。

①海軍さんの珈琲・・・かつて”日本の海の防人”達が
愛したノスタルジックでシャレた味と香りをお楽しみ下さい。
昴珈琲店謹製(レギュラーコーヒー300g¥1,050)

②呉大和せんべい・・・松田屋の休山せんべい(玉子せんべい)
に大和ミュージアム開館を記念して戦艦大和の絵を入れたもの。
(16枚入り¥525)

③やまとくっきー・・・社会福祉法人「かしの木」の通所授産施設
『やまと』で製造、大和ミュージアムで販売。
(140g価格不明)

④いか姿フライお好み焼き味・・・いかの姿フライは広島県呉市で生まれた
日本の代表的な「おつまみ」です。うまいけん!たべてみんさい!
株式会社すぐる製造販売(24枚入り価格不明)広島限定

⑤カルビージャンボかっぱえびせん(オタフクソース味)・・・野菜と果実の
まろやかな甘さの中に香辛料がきいているとろ~りとしたオタフクお好みソースの
味わいは、かっぱえびせんにぴったり!やめられない、とまらない瀬戸内限定の
かっぱえびせんジャンボできました。(50g価格不明)
なんか面白いもの買ってくるなぁ~(笑)でもほとんど呉の大和ミュージアム
で買ってるじゃん!(^_^;)
ちなみに3月24日の夕食はお好み焼きでした(^O^)/
