2007年03月03日
2007年03月03日
食べすぎ^^;
今日は土曜日。テニススクールの日。
朝からテンション上がりまくってます。
朝ブログのチェックしていたら
「朝MAC行こうか?」とお誘いの言葉^^
子供たちが朝寝坊している間に、
朝MAC行ってきました。
いつものソーセージエッグマフィンセット¥380を
割引クーポン券使って¥300

ソーセージエッグマフィンとコーンスープとハッシュドポテト。
今日は食後のデザートで三角チョコパイ¥100も^^;

ひとつは多いので二人で一個を半分こした。
午前中バスケで指の骨にヒビの入った娘を
病院に連れて行くのに車を使うというので
その前にテニススクールまで車で送ってもらった。
テニススクールの今月のテーマはサーブ。
2グループに別れてそれぞれのメニューをこなした。
人気のUコーチのレッスンではスピンサーブのコーチ
お手本がとてもうまく出来たので全員が拍手!
この人気のUコーチも来週限りで岐阜のスクールに移動になるという
最後にお別れしたかったので来週の日曜日のAに振替入れました。
ミニゲームではペアのOさんが調子よくて
2連勝(^O^)/3チームでトップでした(^O^)/
お風呂に入っていつもの仲間とミスド。
この日はなぜか私以外女性ばっかり4人^^;
もちろんファンクラブ会員のMさんもいます。
お雛様ということで女性達にキティちゃんバージョンの
イチゴ味のプリッツの小箱をプレゼント。
喜んでいただけました^^;
またファンクラブ会員増えたかな?^^;
ミスドでは新発売のポンデ・金ごまを食べた

http://www.misterdonut.jp/newpro/36_11_1/index.html
HPによると3月7日発売となっているが
なぜかこのお店にはもうあった。
ごまの風味が一杯で美味しかったです(^O^)/
お昼前にミスドに車のお迎えが・・・
女性陣に冷やかされながら帰りました^^;
娘を入試直前の塾の特別講座にほおりこんで
娘に内緒で家族4人でサガミにランチに・・・
割引券が4枚しかないからネエネ(娘)には内緒ね^^;

がッちゃんセット¥580

うどんランチ¥790

ザルそばミニ天丼セット¥880

サガミランチ¥1000
どれを誰が食べたかはご想像にお任せします^^;
でもヤバイ食べすぎじゃんσ(^_^;)アセアセ...
どこがテニス日記なんだ?^^;
朝からテンション上がりまくってます。
朝ブログのチェックしていたら
「朝MAC行こうか?」とお誘いの言葉^^
子供たちが朝寝坊している間に、
朝MAC行ってきました。
いつものソーセージエッグマフィンセット¥380を
割引クーポン券使って¥300

ソーセージエッグマフィンとコーンスープとハッシュドポテト。
今日は食後のデザートで三角チョコパイ¥100も^^;

ひとつは多いので二人で一個を半分こした。
午前中バスケで指の骨にヒビの入った娘を
病院に連れて行くのに車を使うというので
その前にテニススクールまで車で送ってもらった。
テニススクールの今月のテーマはサーブ。
2グループに別れてそれぞれのメニューをこなした。
人気のUコーチのレッスンではスピンサーブのコーチ
お手本がとてもうまく出来たので全員が拍手!
この人気のUコーチも来週限りで岐阜のスクールに移動になるという
最後にお別れしたかったので来週の日曜日のAに振替入れました。
ミニゲームではペアのOさんが調子よくて
2連勝(^O^)/3チームでトップでした(^O^)/
お風呂に入っていつもの仲間とミスド。
この日はなぜか私以外女性ばっかり4人^^;
もちろんファンクラブ会員のMさんもいます。
お雛様ということで女性達にキティちゃんバージョンの
イチゴ味のプリッツの小箱をプレゼント。
喜んでいただけました^^;
またファンクラブ会員増えたかな?^^;
ミスドでは新発売のポンデ・金ごまを食べた

http://www.misterdonut.jp/newpro/36_11_1/index.html
HPによると3月7日発売となっているが
なぜかこのお店にはもうあった。
ごまの風味が一杯で美味しかったです(^O^)/
お昼前にミスドに車のお迎えが・・・
女性陣に冷やかされながら帰りました^^;
娘を入試直前の塾の特別講座にほおりこんで
娘に内緒で家族4人でサガミにランチに・・・
割引券が4枚しかないからネエネ(娘)には内緒ね^^;

がッちゃんセット¥580

うどんランチ¥790

ザルそばミニ天丼セット¥880

サガミランチ¥1000
どれを誰が食べたかはご想像にお任せします^^;
でもヤバイ食べすぎじゃんσ(^_^;)アセアセ...
どこがテニス日記なんだ?^^;
2007年03月03日
2000年2月6日(オンスト1,2)
この日記は以前やっていたHPに書いていた、
山下達郎のサンデーソングブックの感想です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
2000年1月26日にCDにてリマスター発売された
オンザストリートコーナー1,2,
達郎マニアの私としては当然手に入れました。
当然オリジナルアナログ版も持っています。
(何故か2枚づつ)ボーナストラックも入って内容充実のCDです。
私が気に入っているのは曲目解説を新たに書き直しているところです。
オールデイズを知るのに貴重な解説となっています。
また冒頭のライナーノーツも和英表記で,達郎の配慮がうかがえます。
1,2,3そろって買った人にもらえるおまけオンスト0申し込みました。
どんなものか楽しみです。
ちなみに2007年現在オンスト0行方不明です(^_^;)
山下達郎のサンデーソングブックの感想です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
2000年1月26日にCDにてリマスター発売された
オンザストリートコーナー1,2,
達郎マニアの私としては当然手に入れました。
当然オリジナルアナログ版も持っています。
(何故か2枚づつ)ボーナストラックも入って内容充実のCDです。
私が気に入っているのは曲目解説を新たに書き直しているところです。
オールデイズを知るのに貴重な解説となっています。
また冒頭のライナーノーツも和英表記で,達郎の配慮がうかがえます。
1,2,3そろって買った人にもらえるおまけオンスト0申し込みました。
どんなものか楽しみです。
ちなみに2007年現在オンスト0行方不明です(^_^;)