2008年12月31日
よいお年を
今年もあと一日になってしまいました
おかげさまで家族も元気で無事年を越せそうです
来年の目標といっても
たいしたことはありませんが
家族みんなが息災に生活できて
私も仕事がさせていただけて
ちょっぴりテニスもさせてもらえれば
なにも望みません
まあ一度ぐらいは
テニスのトーナメントで優勝したいかな
12月30日は実家でお餅つき
餅つきといってもここ数年は餅つき機
以前は杵と臼でついていましたが
実家の父の高齢化もあり
文明の利器のお世話になってます

これは水ともち米を入れて
スイッチを入れれば
蒸しからつきまで自動的にやってくれる
便利なものです
大阪から弟家族も帰ってきて
両親とうちの家族と大人数で
つきたてのお餅を食べました
きな粉にあんこに大根おろし
最後はカレースープに入れて
カレー雑煮、これがおいしかった
弟のお嫁さんが作ってきてくれました
久しぶりに弟の娘の姪っ子と
うちの子供たちいとこ同士で
楽しく遊んでいました
皆さんはどんな年の瀬を迎えているんでしょうね
いろいろだとは思いますが
よいお年をお迎えください
そして来年もよろしくお願いします
おかげさまで家族も元気で無事年を越せそうです
来年の目標といっても
たいしたことはありませんが
家族みんなが息災に生活できて
私も仕事がさせていただけて
ちょっぴりテニスもさせてもらえれば
なにも望みません
まあ一度ぐらいは
テニスのトーナメントで優勝したいかな
12月30日は実家でお餅つき
餅つきといってもここ数年は餅つき機
以前は杵と臼でついていましたが
実家の父の高齢化もあり
文明の利器のお世話になってます

これは水ともち米を入れて
スイッチを入れれば
蒸しからつきまで自動的にやってくれる
便利なものです
大阪から弟家族も帰ってきて
両親とうちの家族と大人数で
つきたてのお餅を食べました
きな粉にあんこに大根おろし
最後はカレースープに入れて
カレー雑煮、これがおいしかった
弟のお嫁さんが作ってきてくれました
久しぶりに弟の娘の姪っ子と
うちの子供たちいとこ同士で
楽しく遊んでいました
皆さんはどんな年の瀬を迎えているんでしょうね
いろいろだとは思いますが
よいお年をお迎えください
そして来年もよろしくお願いします
コメント
この記事へのコメントはありません。