2009年01月27日
砂風呂の宿「華山温泉」
カラオケ同好会の新年会を兼ねた旅行が1月24日、25日の
1泊2日であって参加してきました。
行き先は富山県福光の華山温泉
名古屋から車で3時間程度
雪も降ってさむ~い
「お菓子の城・加賀藩」「安宅の関・住吉神社」「金紋酒造」などに
立ち寄って華山温泉へ
部屋に落ち着いてさっそく砂風呂へ
ホテルの最上階に砂風呂があって
20分ほど砂に埋もれていると汗が出てくる
シャワーで砂を落として今度は1階の大浴場・露天風呂へ
ゆっくりつかってあったまって夜は宴会
料理は和食のフルコース






上品でオシャレなメニューでした
ご飯とお吸い物までしっかりいただきました
もう一度温泉に入ってから部屋で2次会
11時ごろまでお酒を飲んでから休みました
翌日も朝から温泉に入って朝食

ご飯をお代わりしてたくさんいただきました
この日は雪も上がっていいお天気

「瑞泉寺」

富山の薬屋「池田屋安兵ェ衛」
「越中富山海鮮市場」「ます寿司の源」に立ち寄って
高山経由で東海北陸道で帰路に
途中スキー帰りの車の渋滞にもあいましたが
7時前には帰って来れました
1泊2日であって参加してきました。
行き先は富山県福光の華山温泉
名古屋から車で3時間程度
雪も降ってさむ~い
「お菓子の城・加賀藩」「安宅の関・住吉神社」「金紋酒造」などに
立ち寄って華山温泉へ
部屋に落ち着いてさっそく砂風呂へ
ホテルの最上階に砂風呂があって
20分ほど砂に埋もれていると汗が出てくる
シャワーで砂を落として今度は1階の大浴場・露天風呂へ
ゆっくりつかってあったまって夜は宴会
料理は和食のフルコース






上品でオシャレなメニューでした
ご飯とお吸い物までしっかりいただきました
もう一度温泉に入ってから部屋で2次会
11時ごろまでお酒を飲んでから休みました
翌日も朝から温泉に入って朝食

ご飯をお代わりしてたくさんいただきました
この日は雪も上がっていいお天気

「瑞泉寺」

富山の薬屋「池田屋安兵ェ衛」
「越中富山海鮮市場」「ます寿司の源」に立ち寄って
高山経由で東海北陸道で帰路に
途中スキー帰りの車の渋滞にもあいましたが
7時前には帰って来れました