2007年10月16日
調子こいた
プロボクシング世界タイトルマッチ亀田大毅vs内藤大助選手の対戦は
10月11日行われ、内藤選手の圧倒的優勢の判定勝ちで終わったことは、
スポーツに関心のある人なら周知の事実である。
マスコミに囃し立てられて勢いがあった亀田大毅は、
判定で劣勢が挽回できない焦りからか、後半は反則を繰り返し、
観客までも敵に回してしまった亀田陣営。
10月15日には日本ボクシングコミッションから重い処分が発表された。
亀田一家にしては痛恨の極みだろうが、ルールを著しく逸脱した、
相手に危険を及ぼす反則行為は許されるものではない。
ボクシングは格闘技なのである程度の闘争心は必要だが、
気持ちが入りすぎて我を失う行為は見ていても見苦しい。
亀田一家は深く反省して一からやり直す覚悟でやり直してほしい。
だいたいこうなったのも元はといえばマスコミが亀田兄弟をもてはやし、
ちやほやしていたからだ。まるで面白がるようにもてはやし、
ののしるような言動にもそれを挑発するようなことをして・・・
まあ、それに踊らされてしまった亀田一家にも問題はありますが。
先日の世界戦以後のマスコミの手のひらを返したような糾弾ぶりには
あきれてしまいました。これを待ってましたとばかりの記事の書き方は、
亀田家に同情さえ覚えました。
日和見主義のマスコミに踊らされて調子こいてしまった亀田兄弟。
彼らの真価を問われるのはこれからの彼らの行動ですね。
ここでつぶされることなくまた戻ってきてほしいですね。
内藤選手にはおめでとうを言いたいです。
でもくれぐれもマスコミにはお気をつけください。
10月11日行われ、内藤選手の圧倒的優勢の判定勝ちで終わったことは、
スポーツに関心のある人なら周知の事実である。
マスコミに囃し立てられて勢いがあった亀田大毅は、
判定で劣勢が挽回できない焦りからか、後半は反則を繰り返し、
観客までも敵に回してしまった亀田陣営。
10月15日には日本ボクシングコミッションから重い処分が発表された。
亀田一家にしては痛恨の極みだろうが、ルールを著しく逸脱した、
相手に危険を及ぼす反則行為は許されるものではない。
ボクシングは格闘技なのである程度の闘争心は必要だが、
気持ちが入りすぎて我を失う行為は見ていても見苦しい。
亀田一家は深く反省して一からやり直す覚悟でやり直してほしい。
だいたいこうなったのも元はといえばマスコミが亀田兄弟をもてはやし、
ちやほやしていたからだ。まるで面白がるようにもてはやし、
ののしるような言動にもそれを挑発するようなことをして・・・
まあ、それに踊らされてしまった亀田一家にも問題はありますが。
先日の世界戦以後のマスコミの手のひらを返したような糾弾ぶりには
あきれてしまいました。これを待ってましたとばかりの記事の書き方は、
亀田家に同情さえ覚えました。
日和見主義のマスコミに踊らされて調子こいてしまった亀田兄弟。
彼らの真価を問われるのはこれからの彼らの行動ですね。
ここでつぶされることなくまた戻ってきてほしいですね。
内藤選手にはおめでとうを言いたいです。
でもくれぐれもマスコミにはお気をつけください。
2007年10月16日
相方占い
相方占い私もやってみました。
ひ~ろさんの相方は岡村隆史(ナインティナイン)です。
● あなたの担当はツッコミ
相方はズバリ岡村隆史!!そんなあなたは素直な平和主義者です。
明るくさっぱりとした性格で、誰からも好まれるタイプです。
人を惹きつける笑顔と、すんなりと相手のふところに飛び込んでいく
素直さがあるので、初対面でもまるで旧知の仲のように話せます。
見かけで選り好みをしないため、友人の年齢層や職業も幅が広く、
生涯を通して非常に多くの友人を持ちます。
また、他人と争うことが何よりも嫌いな平和主義者です。
それは単に気がやさしいというだけではなく、
必要以上に人を言い負かしたり、なりふりかまわず相手に勝つ
ということ自体が有益ではない、という考えから来ているようです。
やさしく素直で、合理主義者。二面性がある点もあなたの魅力となっています。
● ひ~ろさんを見守る神様は、カラオケの神様です。
カラオケの神様か^^;
そういえば10月28日に市のホールでカラオケ交流会。
2番手で「明日晴れるかな」を歌います。
練習しないとね。
ひ~ろさんの相方は岡村隆史(ナインティナイン)です。
● あなたの担当はツッコミ
相方はズバリ岡村隆史!!そんなあなたは素直な平和主義者です。
明るくさっぱりとした性格で、誰からも好まれるタイプです。
人を惹きつける笑顔と、すんなりと相手のふところに飛び込んでいく
素直さがあるので、初対面でもまるで旧知の仲のように話せます。
見かけで選り好みをしないため、友人の年齢層や職業も幅が広く、
生涯を通して非常に多くの友人を持ちます。
また、他人と争うことが何よりも嫌いな平和主義者です。
それは単に気がやさしいというだけではなく、
必要以上に人を言い負かしたり、なりふりかまわず相手に勝つ
ということ自体が有益ではない、という考えから来ているようです。
やさしく素直で、合理主義者。二面性がある点もあなたの魅力となっています。
● ひ~ろさんを見守る神様は、カラオケの神様です。
カラオケの神様か^^;
そういえば10月28日に市のホールでカラオケ交流会。
2番手で「明日晴れるかな」を歌います。
練習しないとね。