2010年11月11日
ドイツ研修第134弾

今日は11月11日。
1が4つ並ぶ日です。でポッキープリッツの日ということらしい。
食品メーカーの江崎グリコが1999(平成11)年に制定。
同社の製品ポッキーやプリッツを6つ並べると111111に見えることから決まったとの事。
でも今日は食べないだろうな。
その他にも
第一次大戦停戦記念日
介護の日
公共建築の日
電池の日
配線器具の日
宝石の日
麵の日
ピーナッツの日
チーズの日
サッカーの日
靴下の日
恋人達の日
折り紙の日
西陣の日
下駄の日
鮭の日
モヤシの日
煙突の日
箸の日
きりたんぽの日
磁石の日
長野県きのこの日
コピーライターの日
おそろいの日
とたくさんの記念日になっているらしい
ドイツ研修第134弾
6月11日20:38
最終日のメインディッシュは
この地方の名物シュニッチェル
豚肉をトンカツのように衣をつけて
フライパンで焼いた料理
なぜか一人前が2切れです
コメント
この記事へのコメントはありません。